ABAいしかわトピックス

2016年9月1日

ニュース 9月号

★現在実用化されている「自動運転」機能は、完全な自動運転ではありません(広報委員会)
5月に米国において事故が発生したテスラの「オートパイロット」機能を含め、現在実用化されている「自動運転」機能は、運転者が責任を持って安全運転を行うことを前提とした「運転支援技術」であり、運転者に代わって車が責任を持って安全運転を行う、完全な自動運転ではありません。
本年5月、米国において、テスラモーターズ(Tesla Motors、以下「テスラ」という。)社製の自動車が「オートパイロット」(Autopilot)機能を使用しての走行中に側方から進入したトレーラーに突入し、運転者が死亡する事故が発生しました。この事故の詳細については、現在、米国当局が調査中です。
テスラ社製の「オートパイロット」機能を含め、現在実用化されている「自動運転」機能は、運転者が責任を持って安全運転を行うことを前提とした「運転支援技術」であり、運転者に代わって車が責任を持って安全運転を行う、完全な自動運転ではありません。
このため運転者は、その機能の限界や注意点を正しく理解し、機能を過信せず、責任を持って安全運転を行う必要があります。
国土交通省・警察庁では、今回の事故を踏まえ、ユーザーへの注意喚起を改めて徹底することとし、国土交通省では、本日、(一社)日本自動車工業会及び日本自動車輸入組合に対し、自動車販売時等に、自動車ユーザーに対して上記の点を十分に説明するように周知しました。
お手持ちの車について不明点がある場合や、車を購入される際には、ディーラー等において、その運転支援技術の機能や注意点についてご確認下さい。(国交省広報記事・ベッピー情報8月号より)


★労働基準監督官からの指導(事務局)
最近、金沢周辺の複数の会員事業場へ労働監督官の立ち入り指導がありましたのでお知らせします。なお、その時の主な指導事項は次のとおりでした。
1.26年11月4日付で改正された「有機溶剤使用に関する事業場掲示内容の変更」の追加修正
2.有機溶剤等健康診断結果報告書及び特定化学物質健康診断結果報告書の提出
3.時間外労働に関する労使協定の締結と届出 以上3点の是正勧告書が交付されました。
その他は、年2回実施の環境測定結果の報告不備等も指摘されています。


★平成28年度自動車点検整備推進運動強化月間が始まります(広報委員会)
9月1日から10月31日までの2ヶ月間、自動車点検整備推進運動が行われます。
本運動では実施重点事項として
1,点検・整備の必要性の啓発(女性、10代から30代の自動車ユーザー、長期使用車両の自動車ユーザーに重点を置く)
2,大型車に関する適正な点検・整備の実施方法の啓発
3,エコ整備(点検・整備によるCO2削減効果)の積極的な啓発の取組が行われます。


★青年部北陸信越ブロック合同研修会が行われます(青年部会)
青年部会では、9月10日13時~、ポリテクセンター石川(金沢市観音堂町)において、鈑金作業の合同研修会を行う、ベテラン・新人6名による、1dm難易度Bの作業の指数0.8の検証が行われます。


★社名変更のお知らせ(事務局)
平成28年9月1日から 疋田鈑金工業(株)が社名を疋田自動車工業(株)に変更されました。