ABAいしかわトピックス

2018年4月1日

ニュース 4月号

★車理事長と松島副理事がラジオへ生出演(広報委員会)
3月7日のMROラジオの「おいねどいね」の番組中、毎週水曜日の「シゴトのツボ」コーナーでいろいろな仕事の紹介やその業界の話題等を取り上げた番組がありますが、そこへ車さんと松島さんが出演頂きました。冒頭ではアナウンサーが理事長の名字の「車」に食いつき、その後車さんから組合の紹介や業界の状況を落ち着いたしゃべり方で説明され、「信頼できるABAいしかわの会員工場へ修理して頂くように」また、最後に松島さんから「特に最近の車両はしっかりとした修理をしないと、危ない車となるので、ABAいしかわの会員工場へ」と何度も組合工場の宣伝をして頂きました。
お二人にはお疲れ様でした。
また組合員工場の宣伝して頂きありがとうございました。


★エアバックのリコール未回収車は車検更新ができなくなります(広報委員長)
タカタ製エアバックを搭載した国内・国外の車両でリコール対象車となっている場合、未回収のまま使用された車両は、平成30年5月以降は車検整備が完了しても車検更新ができなくなりますのでご注意願います。


★すれ違い用前照灯(ロービーム)の計測手法が見直しされます(石整振情報の記事より)
自動車技術総合機構及び軽自動車検査協会が実施している車検のヘッドライト検査が平成30年6月1日から平成10年9月以降に制作された車両の検査方法が、すれ違い用前照灯で検査実施する事になりました。
ただし、別途条件のエルボー点が水平面より下にある場合は「計測困難な自動車」とみなされ、走行用前照灯で計測します。 詳しくは石整振情報3月号の4ページから7ページをご覧下さい。


★春の全国交通安全運動(広報委員会)
4月6日(金)から15日(日)までの10日間は春の交通安全運動が実施されます。
交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による交通環境の改善に向けた取り組みを推進することを目的に下記重点項目で実施されます。
特に4月10日(火)は交通事故死ゼロを目指す日となっております。


★セーフティネット保証5号の指定業種から外れました(経営事業委員会)
平成30年3月20付けの中小企業庁から「平成30年度第1四半期の標記指定」リリースでこの度「その他整備業」及び「自動車一般整備業」が業況が改善された理由により指定業種から外れましたのでお知らせします。よって、今後は当制度による融資の申込みができなくなりました。


★車協の北信ブロック協議会会議が開催されました(事務局)
3月23日(金)新潟市で第2回北信ブロック協議会が江角局長と小池技安部長同席で4県の理事長・専務により開催され、議題の日車協連運営報告、大臣表彰者計画並びに各県からの情報交換等(ファイネス・溶接技術情報の利用、ものづくり・商業・サービス開発支援補助金の利用状況)が討議されました。


★石川車協の主な行事予定(事務局)
5月28日 石川車協定例総会
6月12日 日車協連定例総会
7月14日 高度化技能講習会(ポリテク)
7月 4日 新自動車会館落成式