ABAいしかわトピックス

ABAいしかわの最新ニュース・更新情報はこちらから!


2019年7月30日

簡易レバレート算出計算式

標記について、下記のアドレスから簡単に算出することが
出来ますので、一度自社のレパレートを把握して頂くように
活用願います。

下記をコピーしてインターネットにて検索して下さい。
  https://www.rt-web.jp/rate-calc/

    2019年7月1日

    ニュース 7月号


    ★石川県中小企業団体中央会会長表彰(広報委員会)
    6月10日、ホテル日航金沢で石川中央会通常総会が開催され、当組合から推薦された松任・野々市支部の(有)カーリペア・オオハタの代表取締役大畑 和人氏が中央会会長表彰を授与されました。
    氏は、支部長、青年部会長、教育委員長を通算して11年以上組合の中心的役を務められ、組合組織の強化と業界発展に尽力した功績が認められ表彰されました。
    おめでとうございました。今後も引き続きご活躍をご期待申し上げます。


    ★消防法の理解を深めよう(イサムアロークラブ5月号抜粋)
    塗料は「危険物」です。その危険物である塗料の保管に関する消防法は、無視できない法令です。まずは消防法について理解を深めましょう。
    1.消防法とは・・火災を予防し、警戒し、国民の生命、身体及び財産を火災から保護するとともに、火災又は地震等の災害による被害を軽減するほか、災害等による傷病者の搬送を適切に行い、もって安寧秩序を保持し、社会公共の福祉の増進に資することを目的とする。
    2.危険物とは・・消防法(自動車修理塗装の多くは別表第2、4,5類)で危険物が分類され、危険物の指定数量が定められている。
    第2類(可燃性固体)硫化りん100㎏赤りん100㎏硫黄100㎏鉄粉500㎏金属粉・マグネシウム引火固体第1種100㎏第2種500㎏
    第4類(引火性物質)特殊引火物50L第1石油類非水溶性非水溶性200L水溶性400Lアルコール類
    400L第2石油類は非水溶性非水溶性1000L水溶性2000L第3石油類は非水溶性非水溶性1000L水溶性2000L第4類石油類6000L動植物油類10000L
    第5類(自己反応性)有機過酸化物・硝酸エステル類・ニトロ化合物・ニトロソ化合物・アゾ化合物・ジアゾ化合物・ヒドラジンの誘導体・ヒドロキシルアミン・ヒドロキシルアミン塩類・その他政令で定めるものは第1自己反応性物質10㎏第2自己反応性物質100㎏


    ★日車協連第38回通常総会が開催されました(広報委員会)
    6月11日(火)13時から芝パークホテル(東京港区)で通常総会が開催されました。各県の理事長等が出席し、国土交通省整備課から平井整備課長が臨席し、車理事長が議長に選任され開催されました。30年度事業報告や令和元年度事業計画(案)は、意見要望はありましたが最終的には承認されました。
    また、役員改選では、先に実施した推薦委員会で承認された車理事長を含む14名の理事及び2名の監事が承認されました。
    総会終了後の理事会において会長に小倉龍一(神奈川)、副会長に平塚睦子(北海道)と山元康史(大阪)が再々任されました。
    小倉会長から今後も「先進安全対応優良車体整備工場の見える化」を推進すると決意表明されました。


    ★労働安全衛生規則の一部改正について(広報委員会)
    労働安全衛生法の改正により、特別教育の対象業務に、「電気自動車等の整備の業務を規定する」と改正されました。法令改正公布日は元年7月中旬、施行日は元年10月1日予定となります。
    電気自動車等を整備する場合は、低圧電気取扱特別教育の受講者であることが必要になります。

    2019年6月1日

    ニュース 6月号

    ★不正改造車排除運動が実施されます(広報委員会)
    国交省では、6月1日から6月30日までの1ヶ月間を「不正改造車排除強化月間」として各県警本部、自動車関係団体等の協力を得て全国的に本運動を展開します。
    石川運輸支局からは、自社所有の車両や従業員の車両の自主点検の実施、適正な整備・改造の推進並びに不正改造車や迷惑黒煙に関する情報提供等(運輸支局へ通報)についての協力依頼がありましたのでよろしくお願いします。
    (石川運輸支局整備部門:076-208-6000)


    ★第38回通常総会が開催されました(広報委員会)
    5月29日、自動車会館2階研修室で石川車協の通常総会が来賓として石川運輸支局の橋本・新支局長様、聒田首席陸運技術専門官様並びに自動車整備振興会の飯田専務理事様を招いて開催されました。
    総会は車理事長の挨拶から始まり、30年度事業報告や令和元年度運動方針、理事改選が承認されました。近年の厳しい状況の中、令和元年も一企業では取り組みが難しい教育事業と会員数増強を重点的な取り組みにすることになりました。
    総会後、車理事長から日車協連会長表彰の伝達と石車協理事長表彰の表彰状が交付されました。また、新理事による理事会が行われ、下表のとおり役員・各委員長等が承認されました。
    日車協連会長表彰受賞者(順位不同)
    植松 行男 米倉自動車板金塗装
    宮下 利樹 (有)宮下鈑金塗装
    横山 正幸 (有)オートモービレッジ

    石川車協理事長表彰受賞者(順位不同)
    中田 和之 東鈑金工業所
    竹田  覚 (有)ボデーガレージクルマ

    ★令和元年・2年度の新役員・監事・委員長
    理 事 長  車     豊
    副理事長  米 倉 和 義
    副理事  大 畑 和 人
    副理事  松 島 寿 一
    教育委員長 竹 田   進
    経営事業委員長 山 本 義 裕
    広報委員長 野 崎   学
    調査研究委員長 永 井 和 典
    青年部会長 福 久 力 哉
    加賀支部長 東 出 直 之
    鶴来支部長 成 田 幸 一
    小松・能美支部長 太 谷 明 弘
    城南支部長 坂 田 隆 雄
    松任・野々市支部長 松 田 高 明
    城西支部長 清 水   聴
    城北支部長 三 好 基 樹
    羽咋支部長 梅 田 英 治
    七尾・鹿島支部長 坂 本 秀 次
    輪島・穴水支部長 山 崎 与志雄
    奥能登支部長 保 田 義 一
    専務理事 沖 村 隆 雄
    監  事 小 堀 修 一
    監  事 大 瀬 貴 彦

    2019年5月1日

    ニュース 5月号


    ★2019年春の全国交通安全運動のご協力(広報委員会)
    5月11日~20日の10日間は安全運動が実施されます。特に、5月20日は交通事故死ゼロを目指す日として実施されます。今回の重点運動は 1.子供と高齢者の安全な運行の確保と高齢運転者の交通事故防止 2.自転車の安全利用の推進 3.全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 4.飲酒運転の根絶です。皆様、安全運転に心掛けましょう。




    ★石川県警が推進する「ながら見守り」の協力をお願いします(事務局)
    通学路等における子供の安全確保のための活動の協力が石川県警本部から依頼があり、当組合もこの運動に協力することにしましたので、組合員様のご協力をお願いします。
    1.通学路走行時における登下校する子供の見守り
    2.不審者・不審車両等を発見した場合における警察への通報
    3.事件・事故の被害者、傷病者、犯人等を発見した場合における警察への通報
    以上の3点について行い、子供の「ながら見守り」活動に協力しましょう。


    ★ガス溶接及びアーク溶接の技能講習受講のお願い(教育委員会)
    本年度の高度化整備技術技能講習会は7月中に溶接をテーマとして実施することにしております。
    つきましては、受講希望する方は、事前に労働基準協会が実施するガス溶接及びアーク溶接の講習を修了するようお願い致します。
    よって、当県内の来年度技能講習会の予定を下記のとおりお知らせしますので、申込みをお願いします。
    ガス溶接
    (金沢ポリテクセンター)5月9日~10日
    (小松産業技術専門校)5月14日~15日
    (七尾産業技術専門校)5月初旬
    アーク溶接
    (金沢ポリテクセンター)2月19日~21日、6月17日~19日
    (小松産業技術専門校)5月16日~17日
    (七尾産業技術専門校)5月中旬
    受講希望者は直接基準協会連合会まで問合せして下さい。 電話 076-254-1265


    ★石川車協青年部会31年通常総会が開催されました(青年部会)
    4月6日(土)15時~自動車会館2階研修室で青年部通常総会が開催されました。会議は議長を木下官氏((株)アキラックス)を選任し(1)30年度事業報告・収支報告と監事監査報告(2)31年度事業計画・収支予算案が検討され、全て承認されました。また(3)役員の改選が検討され、次のとおり承認されました。
    部会長福久力哉(ボデーショップ福久) 副部長山崎勇治(ヤマザキ自工)・明石優(杉自動車鈑金塗装)
    書記長車秀貴(ボデーガレージクルマ) 会計清水聴(AKIRAオート)  監事山本義裕(ヤマモト自工)・寺田和也(金沢ヨコイ部品)
    参加者17名・委任状提出8名


    ★石川車協青年部通常総会記念セミナーの開催(青年部会)
    石川車協青年部会(部会長山本泰久)は4月6日(土)16時~自動車会館2階研修室でセミナーを開催しました。日車協連青年部の部会長横岡摂樹氏と副部会長中村悟氏を講師としてお迎えし、テーマを「これからの鈑金塗装業界について」として二人のデスカッション形式で行われました。
    当業界の現状、指数対応単価について、MQ会計について、今後の経済状況、長期的課題のMaaS・CASEについて、「レバレートの交渉は、まずは自社の帳簿の把握をせずに、高い安いは言えない」等、対照的なお二人の話のやり取りを楽しく聞かして頂きました。
    参加者36名

    2019年4月1日

    ニュース 4月号

    ★2019年度労働基準協会連合会の講習日程(教育委員会)
    労働基準協会から標記日程のお知らせがありましたので掲載します。
    よって、当県内の来年度技能講習会の予定を下記のとおりお知らせしますので、申込みをお願いします。

    ガス溶接(金沢ポリテクセンター)
    5月16日~17日
    9月24日~25日
    11月21日~22日
    1月9日~10日

    アーク溶接(金沢ポリテクセンター)
    6月17日~19日
    8月26日~28日
    10月1日~3日
    2月12日~14日

    乾燥設備作業主任者(地場産センター)
    10月30日~31日

    有機溶剤作業主任者(地場産センター)
    6月4日~5日
    9月10日~11日
    11月26日~27日
    1月16日~17日
    3月24日~25日
    受講希望者は直接基準協会連合会まで問合せして下さい。 電話 076-254-1265



    ★第2回青年部会が開催されました(青年部会)
    3月6日(水)18時半~(有)アキラックスの2階研修室で青年部会が開催されました。
    議題は
    (1)青年部全国大会の報告について
    (2)4月6日に開催する青年部会通常総会について
    (3)今後の青年部会の活動について、を討議しました。
    冒頭で、山本部会長から、最近の修理入庫状況の話があり、参加者それぞれの工場入庫状況が報告されました。続いて茨城県で開催された全国大会、新潟県のブロック研修会報告があり、改選する現役員からそれぞれがこれまでの青年部活動の感想が発表され、次期部会長候補者からも今後の活動方針等の発言がありました。また、参加各自から様々な補助金請求するための情報交換がされました。
    参加部員16名



    ★車協北信ブロック協議会が開催されました(事務局)
    3月27日(水)新潟市で第2回北信ブロック協議会が板崎運輸局長と小池技安部長が同席され、4県の理事長・専務により開催されました。
    議題は
    (1)日車協連運営報告
    (2)大臣表彰侯補者計画について
    (3)日車協連自主認定の促進
    (4)高度化車体整備講習会について討議された後、各県と情報交換しました。



    ★組合脱会について(事務局)
    七尾・鹿島支部の池田自動車鈑金工場と川島自動車鈑金塗装の2社が「自社都合」による脱会届出が提出されました。残念ですが永きに渡りお世話になりました。



    ★4月以降組合の主な行事予定(事務局)
    4月 6日 青年部会総会・セミナー開催
    4月19日 二水会
    5月29日 定例総会(自動車会館)
    7月13日 高度化車体整備技能講習・新素材編