ABAいしかわトピックス

ABAいしかわの最新ニュース・更新情報はこちらから!


2021年8月1日

ニュース 8月号

★小倉日車協連会長が車体整備士講習を視察(広報委員会)
7月6日に日車協連の小倉会長は石川車協が現在実施している自動車車体整備士の二養講習を視察するため来県されました。
これは、日車協連が進めている自動車整備技術「車体整備」教科書の改訂に向け、地方の講習の実情を調査するため視察されました。当日は石川車協会員の松島講師がテキストを使って溶接に関する授業を行っていたところ、会長は15名の受講者と一緒に1時間程聴講され、自らも教壇に立ち、平成26年に改訂した内容について分かりやすく講義されました。
なお、当日は梁取運輸支局長と自動車整備振興会中村専務理事へも表敬訪問されました。
また、7月17日(土)9時から(株)TMコーポレーション石川城北店の整備作業所で実技教習が松島・竹本講師が鈑金、塗装、車体矯正の実技指導を灼熱状態の中実施されました。さらに31日(土)にも竹本・福久講師が塗装実技指導を行いました。


★令和3年度有償運送許可に係る研修会(事務局)
自家用(白ナンバー)車で事故車両等を運搬する場合は運輸支局から有償運送許可を受ける必要となっているところでありますが、これを受ける場合には関係法令の研修を受けることになっており、受講日は9月8日(水)13時から講習会を自動車整備振興会が開講しますので、希望される方は8月13日(金)までに直接振興会指導部の窓口へ申し込み下さい。定員40名、受講料会員5600円・会員外9200円です。


★調査研究委員会と青年部会が合同会議実施(調研・青年部会)
7月15日 18時から自動車会館2階会議室で合同会議が開催されました。
会議では、永井調査研究委員会が不利益な塗装指数の取り扱い等ホームページ中で公開した内容を検討し、再検証等について、青年部と調査研究委員会のメンバーから意見を求めました。
その後、青年部メンバーだけ会議室に残り、2年度活動報告及び決算報告の説明と3年度活動計画及び予算報告が検討され、青年部総会の実施日は遅れましたが、出席会員の承認を得て無事終了した。


★令和3年度第3回理事会が開催されました(事務局)
7月16日18時から自動車会館2階会議室で理事会が理事数20名中13名の出席で開催されました。
まず、車理事長から開催の挨拶が行われ、①日車協連の活動状況として、本部役員の改選について、組合員の電子制御装置整備の認証取得状況、アーク溶接ヒューム規制対策について、組合40周年記念品についての説明がされました。②大畑名簿作成委員長から賛助広告の協力要請と申し込み状況の説明がありました。③沖村から脱会した会員(鶴来支部のなりた自動車と七尾支部の(株)タニダ自動車鈑金塗装)及び新賛助会員細田塗料(株)の加入承認について提案され承認されました。また、整備保証会社のプレミヤ(株)の賛助会員入会についても提案されました。


★8月11日(水)~15日(日)は事務局の盆休とさせて頂きます(事務局)
8月11日~15日までの間、職員の夏季休暇とさせて頂きますので組合員等の皆様には大
変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解と御協力の程お願い申し上げます。

2021年7月1日

ニュース 7月号

★令和3年度整備主任者(技術)研修の実施について(石整振情報6月号)
当講習は、認証工場で選任されている整備主任者が事業場毎1名以上毎年受講することとなっております。  講習申し込み期間は6月3日(水)~7月23日(金)となっております。
研修費(テキスト代含む)は振興会会員が7,500円、その外は14,000円です。
受講日は7月29日(木)、30日(金)、8月4日(水)、5日(木)10日(火)18日(水)、20日(金)、23日(月)、31日(火)、9月1日(水)、7日(火)、9日(木)14日(火)、15日(水)21日(火)、22日(水)、28日(火)、10月6日(水)、12日(火)、27日(水)、11月4日(木)、18日(木)、19日(金)、26日(金)、12月1日(水)、2日(木)、6日(月)、9日(木)、13日(月)、16日(木)です。
申し込みは整備振興会教育課窓口、FAX076-239-4004まで、申し込み票は6月4日事務局からメール送信済又は、石整振情報6月号P13に掲載。なお、電子制御装置整備の整備主任者資格取得講習の「実習受講証」発行希望者は事前に窓口へ申し出て下さい。実習場所は自動車会館実習室 時間は9時~16時半


★令和3年度電子制御装置の整備主任者資格取得講習の日程(事務局)
7月15日(木)13時半~申し込み7月1日まで、8月17日(火)13時半~申し込み8月3日まで、9月24日9時半・13時半~申し込み9月3日まで、12月23日9時半~13時半~申し込み12月9日まで、 実習は7月15日(木)、9月24日(金)、12月23日(木)の9時~12時まですべての実習・学科・試問・再試問は人数制限により、早めに申し込み下さい。


★名簿作成委員会が開催されました(名簿作成委員会)
6月21日(月)18時から自動車会館で各支部から作成委員が集まって会議が行われ、大畑委員長(副理事長)が中心となって今年度の名簿作成に伴う広告募集の役割分担等の検討会が行われました。この名簿作成広告収入は、組合活動の重要な2年分の活動資金となりますので、前回同様の件数となるよう全組合員、賛助会員のご協力をお願いします。


★当組合が創立40年を迎えました(事務局)
当組合は昭和57年6月17日に「石川県自動車車体整備協同組合」として設立し、この度創業40年を迎えることになりました。これもひとえに会員様と賛助会員様のご理解とご支援によるものと深くお礼申し上げます。つきましては ささやかながら記念として「マグネットシート」(別添写真のとおり)を作成し配布することとしました。事故部分の撮影等にご利用頂ければ幸いです。お手元へは7月末に発送予定としておりますのでお楽しみにお待ち願います。


★セーフティーネット保障5号の全業種指定が延長された(事務局)
6月末に期限を迎える予定であったセーフティーネット保障第5号の全業種指定が7月末までは延長され、「その他の整備業」は年末まで指定されます。

2021年6月1日

ニュース 6月号

★第40回通常総会が開催されました(広報委員会)
5月22日(土)1時半から、自動車会館2階会議室で石川車協の通常総会が開催されました。
今回の総会は、新型コロナ感染の状況により、できるだけ少人数の参加者で行われました。
総会は車理事長の挨拶から始まり、令和2年度事業報告や令和3年度運動方針、理事改選が承認されました。近年の厳しい状況の中、令和3年も一企業では取り組みが難しい教育事業と会員数増強をコロナ感染防止施策、特定整備記録簿の活用等を重点的な取り組みにすることになりました。
総会後、車理事長から日車協連会長表彰の伝達と石車協理事長表彰の表彰状が秋田・山本氏へ交
付され、今期で役員を退任された米倉和義氏へ役員から花束が贈られました。その後、理事会が行われ、下表のとおり役員・監事と各委員長が承認されました。
日車協連会長表彰受賞者(順位不同)
田中 秀人(有)田中自工
山本 泰久(有)山本鈑金
竹本 功造(有)タケモト車体
今井 有洋(株)くるまや中山

石川車協理事長表彰受賞者(順位不同)
秋田 純平(株)TMコーポレーション石川
山本 義裕(株)ヤマモト自工

令和3年・4年度の新役員・監事・委員長
令和3年・4年度の新役員・監事・委員長
理事長  車     豊
副理事長  大 畑 和 人
副理事   松 島 寿 一
副理事   瀬 戸 光 宏
教育委員長  松 島 寿 一(兼任)
経営事業委員長  山 本 義 裕
広報委員長  竹 田   進
調査研究委員長  永 井 和 典
青年部会長  福 久 力 哉
加賀支部長  末 廣   勇
鶴来支部長  橋 浦 勇 巳
小松・能美支部  長 吉 田 慶 二
城南支部長  吉 田 哲 平
松任・野々市支部長  小 堀 修 一
城西支部長  清 水   聴
城北支部長  三 好 基 樹
羽咋支部長  寺 西 征 二
七尾・鹿島支部長  山 本 泰 久
輪島・穴水支部長  山 崎 与志雄
奥能登支部長  藤 田 長 寿
専 務 理 事   沖 村 隆 雄
監     事   吉 野 敏 雄
監     事   大 瀬 貴 彦
監     事   中 井 美 孝


★不正改造車排除運動が実施されます(広報委員会)
国交省では、6月1日から6月30日までの1ヶ月間を「不正改造車排除強化月間」として各県警本部、自動車関係団体等の協力を得て、全国的に本運動を展開します。
石川運輸支局からは、自社所有の車両や従業員の車両の自主点検の実施、適正な整備・改造の推進並びに不正改造車や迷惑黒煙に関する情報提供等(運輸支局へ通報)についての協力依頼がありましたのでよろしくお願いします。
(石川運輸支局整備部門:076-208-6000)


★令和3年度電子制御装置の整備主任者資格取得講習の日程(事務局)
7月15日(木)13時半~申し込み7月1日まで8月17日(火)13時半~申し込み8月3日まで
9月24日9時半・13時半~申し込み9月3日まで、12月23日9時半~13時半~申し込み12月9日まで、 すべて学科・試問・再試問 人数制限により早めに申し込み下さい。
 

2021年5月1日

ニュース 5月号



★(有)ムカイ車体が廃業されました(事務局)
3月29日付けで金沢城南支部の(有)ムカイ車体から脱会届が提出されました。
事業主が高齢になり、また後継者が不在であるため、事業の廃業となりました。




★令和3年度日車協連会長表彰候補者が決定しました(広報委員会)
当県からは4名の次の方が表彰者に決定しました。なお、5月22日の通常総会後に表彰式があります。
田中 秀人氏、(有)田中自工 元青年部会長 27年理事長表彰取得 車体整備士資格あり
山本 泰久氏、(有)山本鈑金 前青年部会長 28年理事長表彰取得 車体整備士資格あり
竹本 功造氏 (有)タケモト車体 技能検定委員 26年理事長表彰取得 車体整備士資格あり
今井 有洋氏 (株)くるまや中山 技能検定委員 27年理事長表彰 金属塗装1級技能士資格あり
また、日車協連会長表彰資格は1.県役員15年以上在任 2.事業従事20年以上かつ、車体整備士又は金属塗装1級・打出し板金1級取得後、実務10年以上 3.事業従事20年以上かつ年齢50歳以上、なお、2及び3は理事長表彰を受けていること。


★車体整備士取得講習会が4月から始まりました(教育委員会)
昨年中止になった当講習会が4月2日から再開され、50代から20代の受講者16名が8月末まで開講する23回の講義や実習講習を受講します。講習会の合格レベルに達成すれば、車体整備士実技試験が免除され、さらに資格取得後2年間内に実施される学科試験に合格すれば、車体整備士資格が取得できます。長丁場で非常に大変ですが、受講者全員が無事修了し、車体整備士資格を取得できますよう願っております。


★令和3年度「特定化学物質及び四アルキメス鉛等作業主任者技能講習」予定日(事務局)
特定化学物質障害予防規則等の改正により、「溶接ヒューム」が特定化学物質の第2類物質に新たに追加されたため、金属アーク溶接等の作業場では、屋内・屋外ともに、作業場ごとに特定物質作業主任者の選任が必要になります(令和4年4月1日施行)当該主任者に選任するためには標記講習会を受講しなければなりませんが、現状では当該講習受講予約が大変混んでおります。そのため、七尾会場(令和3年8月25日~・10月6日~と令和4年1月26日~)の3回、小松会場(令和3年5月13日~と11月16日~)の2回開催予定と公表されておりますので、早めに小松労働基準協会(0761‐22‐4232)又は七尾労働基準協会(0767‐52‐5343)へも予約申し込み下さい。
なお、金沢での受講希望の方は令和3年5月、7月、9月、11月、令和4年1月、3月がすべて満員となっており、キャンセル待ちになっています。講習会を石川県労働基準協会連合会(076‐254‐1265)へ早めに申し込み下さい。


★5月の石川車協行事予定(事務局)
5月10日18時~ 自動車会館  理事会  5月22日13時半~ 自動車会館 定期総会

2021年4月1日

ニュース 4月号

★(有)アキラックスで「エーミング・キャリブレーションの技術講習会」が開催された(事務局)
 3月6日(土)9時半と13時半の2回、標記講習会を金沢市専光寺町の(有)アキラックス 研修所で開催しました。
講習会は、トヨタプリウスとダイハツムーブを使い、(株)イヤサカ本社講師の澤田氏とインターサポートの中嶋氏から実技と基礎知識の説明を受けた後、10人を2班に分け、エーミング実技をスキャンツールとエーミングターゲット等を使い、受講者が指導を受けながら実施しました。
教育委員会は確実に習得して頂けるように少人数にして、エーミング指導を行いました。
また、今回使用したエーミングターゲットは昨年11月に国交省から「地域における事業者間連携による自律的取組に係る支援」の支援金を活用し、石川車体協で購入し活用しました。
今後も会員からの要望により、講習会等でターゲットを有効に活用します。
受講者20名、講習会実施の協力会社は(株)イヤサカ金沢営業所様と(有)アキラックス様でした。


★令和3年度春の全国交通安全運動(広報委員会)
4月6日(火)から15日(木)までの10日間は春の交通安全運動が実施されます。
交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による交通環境の改善に向けた取り組みを推進することを目的に実施されます。特に4月10日(土)には交通事故死ゼロを目指す日となっております。今回の運動重点は(1)子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保(2)自転車の安全利用の推進(3)歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上で取り組みます。


★車体整備士取得講習会が4月から始まります(教育委員会)
昨年中止になった当講習会が再開され、50代から20代の受講者16名が4月から8月末まで開講する23回の講義や実習講習を受講します。講習会の合格レベルに達成すれば、車体整備士実技試験が免除され、さらに資格取得2年間内に実施される学科試験に合格すれば、車体整備士資格が取得できます。
長丁場で非常に大変ですが、受講者全員が無事修了し、車体整備士資格を取得できますよう願っております。


★令和3年度技能士試験の募集について(教育委員会)
金属塗装技能士と塗装調色技能士試験の募集したところ、新規申込者は金属塗装の2級1名と1級1名、塗装調色の単一1級が1名の申し込みがありました。また、再受験者は金属塗装2級学科1名と塗装調色実技1名の申し込みがありました。


★令和3年度電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習会の実施予定日(事務局)
標記について、石川運輸支局から日程等が発表されましたのでお知らせします。
試問(再試問)だけ5月19日午後3回、学科と試問(再試問)7月15日午後1回、8月17日午後1回、9月24日午後2回、12月23日午後各1回、 なお、実技講習会が9月24日午前に予定されている。